美容

敏感肌とは?3つの原因と改善するためのクレンジングの選び方

敏感肌,改善,方法,スキンケア,クレンジング,乾燥肌
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「肌がかゆい」「化粧水で肌がピリピリする」
といった敏感肌に悩む方が最近とても増えています。

さとみ
さとみ
私自身も極度の乾燥肌、敏感肌でしたが、正しいスキンケアを学び実践したところ、今では肌そのものが元気になり、周りから肌を褒められるほどにまで改善しました。

この記事では、JOCA認定オーガニックコスメアドバイザーであり化粧品開発者の私の実体験もふまえながら、「敏感肌を改善する方法」について解説しています。

敏感肌とは?

肌表面のバリア機能が低下して刺激に敏感になった肌状態のこと

敏感肌,改善,方法,スキンケア,クレンジング,乾燥肌

敏感肌とは、肌表面のうるおいバリアが低下して刺激を受けやすくなった肌状態のこと。紫外線や化粧品、外気中のほこりなど多くの人には刺激にならない物質に対して敏感に反応してしまうお肌の状態のことで、赤みやヒリつきが出やすいという特徴があります。

これらは先天的なものだと諦めている方も多いのではないでしょうか。
ですが、実は敏感肌は生まれつきのものよりも生活習慣など後天的なことが原因になっていることの方がとても多いのです。

乾燥や紫外線、生活習慣の乱れといったバリア機能のはたらきを低下させる原因を取り除き、正しいスキンケアと生活習慣を心がけることで改善することができます。

 

こんな症状も敏感肌のサイン

敏感肌には、次のような症状があります。

  • 粉がふくほど肌が乾燥する
  • 化粧水がしみる
  • 化粧品で赤み、かゆみが出る
  • 季節の変わり目に肌トラブルを起こしやすい
  • 服が擦れると肌がかゆくなったり赤みが出る
  • ニキビ・吹き出物ができやすい

このようなサインがあった場合、悪化してしまう前にスキンケアや生活習慣の見直しを行いましょう。

 

敏感肌の原因

肌のバリア機能が低下している

敏感肌,改善,方法,スキンケア,クレンジング,乾燥肌

敏感肌になる原因の一つは、「肌のバリア機能」が低下していること。肌のバリア機能とは、肌表面から水分が抜け出るのを防ぎ、肌の内部に侵入しようとするアレルゲンや汚れ、細菌やウイルスといった様々な刺激から肌を守る働きのこと。
摩擦や温冷刺激、紫外線など物理的な刺激からも肌を守っています。

表皮の一番外側の「角質層」と、それをおおう皮脂膜が主にその役割を担っていますが、敏感肌の場合、この角質層と皮脂膜でできたバリアに隙間ができて、そこから水分が外部に逃げ出し、肌が乾燥しやすくなっています。

バリア機能が低下すると、外的刺激に対して無防備な状態になるため、健康な肌であれば気にならないようなわずかな外的刺激に対してもヒリつきやかゆみ、赤みなどとして肌に肌が過剰に反応してしまうのです

 

鉄不足

最近の研究で、敏感肌には鉄不足が関係しているのではないか、といわれています。なぜかというと、鉄は健康的な肌を作るのに欠かせない原材料だから。
さらに、鉄はシミを作りにくくする酵素の原材料にもなっています。

参考:『敏感肌の意外な原因とは?』| 海老名ファミリークリニック

 

肌のバリア機能が低下する原因

肌の乾燥

肌,バリア機能,低下,敏感肌,乾燥肌

肌のバリア機能が低下してしまう原因の一つが「肌の乾燥」です。バリア機能を担う角質層の厚さはわずか約0.02mm。ちょっとした外的刺激により表皮に傷ができたり、皮脂膜がダメージ受けることにり肌バリアに隙間が生じ、そこから水分が蒸発して乾燥が進みます。

 

一度バリア機能が低下すると悪循環に

敏感肌,改善,方法,スキンケア,クレンジング,乾燥肌

バリア機能が低下したまま放置していると、肌の内部に侵入してきた外的刺激に対して肌が過敏に反応して、ヒリヒリやかゆみなどの違和感が常にある状態になります。そしてつい、無意識に掻いてしまったりして、さらに角質層を傷つけ、さらにバリア機能が低下するという悪循環に陥っていきます。

 

クレンジングが敏感肌の原因になっていることが多い

肌のバリア機能の低下は、日々の生活のなかの習慣が原因になっている場合があります。

肌を清潔にしようとするあまり、洗浄力の強い洗顔料で皮脂を必要以上に落としたり、タオルや洗顔ブラシで肌をこすって角質層を傷つけていたりします。
また、適切な保湿ができていないこともバリア機能低下の原因になっています。

 

敏感肌を改善する方法

秘訣は「肌に負担をかけないこと」「肌本来の元気な状態に戻すこと」

肌には元々天然の保湿機能が備わっている!

肌には本来天然の保湿機能が備わっています。
一つは肌から分泌される皮脂。皮脂は肌表面を覆うことで水分蒸発を防ぎ、紫外線・雑菌・アレルゲンなどの外的刺激から肌を保護しています。

また、アミノ酸などの天然保湿因子(NMF)が水分を抱える役割を持っているほか、セラミドが角層細胞同志の隙間を埋め、肌の水分を保っています。

しかし、これらのバリア機能が何らかの理由で低下すると、肌の水分が失われやすくなったり外的刺激に対して無防備な状態になったりしてしまいます。
結果、前述したような肌のヒリヒリや赤み・乾燥といったトラブルが起こりやすくなってしまいます。

 

コーティング力の強い化粧品を使わない

メイクをする際は、肌の負担にならない成分を使用した化粧品や、肌に刺激の少ないメイクアップ製品を使用するようにしましょう。

ファンデーションやアイシャドウの中には長時間経っても崩れないようにするために合成成分でコーティングするものが含まれていることがあります。
しかしこれらのメイクアップアイテムは落とすときにも強い力でクレンジングが必要になってしまい、結果的に肌への刺激になってしまいます。

 

こまめに保湿する

敏感肌は肌のうるおいが不足していることが多く、またちょっとした刺激にも肌が反応しやすい状態になっています。
うるおい成分が配合され、かつ「アルコールフリー」や「無香料」など、肌への刺激になる成分を使用していないものを選びましょう。

 

鉄分を摂る

敏感肌,改善,方法,スキンケア,クレンジング,乾燥肌

特に女性は月経にによって多くの鉄が失われがち。鉄には、吸収されやすい鉄(ヘム鉄)と吸収されにくい鉄(非ヘム鉄)があります。食品から摂ることが最も望ましいですが、サプリメントなどをうまく活用して鉄を摂取すると良いでしょう。

おすすめのサプリメント(ヴィーガン対応)

 

NOW Foods, 鉄化合物カプセル、植物性カプセル100粒

鉄化合物カプセル(NOW Foods)

体内への吸収性を高めた鉄に、鉄の吸収率を上げるビタミンC、さらに巡りを良くするためのビタミンB-12、葉酸がブレンドされています。

 

肌に優しい日焼け止めで日焼け対策をする

日焼け止めには大きく分けて「紫外線吸収剤」「紫外線散乱剤」があります。敏感肌の方が日焼け止めを選ぶ際には、「紫外線散乱剤」を使用したものを選ぶようにしましょう。

一般的に出回っているのは「紫外線吸収剤」を使用した日焼け止めですが、これは化学合成された成分で、紫外線を吸収して熱や赤外線のエネルギーに変えて放出します。

そのとき、皮膚表面で化学反応が起き、肌に大きな負担を与え、アレルギーになったり肌が荒れてしまう可能性があります。

 

紫外線吸収剤,紫外線散乱剤,違い,不使用
肌とサンゴに優しい日焼け止め、5社の成分と特徴を徹底比較!
肌とサンゴに優しい日焼け止め、4社の成分と特徴を徹底比較!サンゴの破壊につながっていることから、ハワイやパラオをはじめ、「紫外線吸収剤」配合の日焼け止めの販売が禁止される流れがあります。この記事は、化粧品開発者監修のもと、肌とサンゴに優しい日焼け止め5社の成分と特徴を解説・比較しています。 ...

 

また、SPF値は高ければ高いほど肌への負担が大きくなってしまいます。
高いSPF値のものを使用するよりも、こまめに塗り直すことのほうが紫外線対策には効果的です。

さとみ
さとみ
紫外線は年間を通して降り注いでいますので、夏場だけでなく一年を通して紫外線のケアを行うようにしましょう。

 

クレンジング・洗顔で肌に負担をかけない

敏感肌,改善,方法,スキンケア,クレンジング,乾燥肌

化粧を落とすために多くのクレンジングに「合成界面活性剤」が使用されていますが、洗顔後に「しっとり感」「ヌルヌル感」が残るものは、合成界面活性剤の乳化により、タンパク質と水が結合し、表皮を溶かしていることが要因となっています。

使い続けていると、強い乳化力で肌のバリア機能が破壊され、必要な常在菌まで消滅してしまうことに。

常在菌が消滅しバリア機能が破壊された肌は、無数に穴が開いている状態となり、皮膚の水分・油分が蒸発し、急速に乾燥が進むことになります。

 

敏感肌のクレンジングの選び方

敏感肌は化粧品を変えたからとすぐに改善するわけではありません。それはお肌にはターンオーバーといって、肌細胞が生まれ変わる周期(サイクル)があるから。
まずはクレンジングを変え、お肌を正常な状態に戻していきましょう。

通常、肌が生まれ変わる周期は約28~58日ですが、ターンオーバー周期は年齢とともに長くなり、ツヤ・ハリの変化は3ヶ月以上かかるといわれています。

つまり、すぐ効果がないと諦めるのはもったいないということ。
特にスキンケアを変えた後は3ヶ月ほどを一つの目安に続けると、敏感肌が改善されていることが実感できるはずです。

 

クレンジングには7種類ある

クレンジングには、クリームタイプ、ミルクタイプ、ジェル、オイル、拭き取りといった様々な種類がありますが、それぞれ肌への刺激の度合いが異なります。

クレンジング,敏感肌,おすすめ

一番肌に優しいのはクリームタイプですが、オイルやリキッドに比べるとメイク落とす力は弱くなってしまいます。

一方で、ジェルタイプやオイルタイプは本来混じり合わない水と油を混ぜ合わせるために石油由来の合成界面活性剤を使用したものが多いので、クリームタイプやミルクタイプと比較すると肌への刺激が強くなりがちです。

肌への刺激とメイク落ち、両方のバランスを考えて選ぶようにしましょう。

 

敏感肌におすすめのクレンジング

乾燥肌,敏感肌,クレンジングミルク,ラヴィステラ

敏感肌の状態を改善するには、素肌をまず健康な状態に整える必要があります。クレンジングの後に肌のつっぱりを感じていたら要注意です。
保湿成分が配合されていて、かつ肌の水分を奪わずにメイクを落とすことのできる商品を選びましょう。

敏感肌専用「元気な素肌を取り戻す」クレンジング

ラヴィステラのモイストクレンジングミルクは、敏感肌向けに配合比を研究して作られたクレンジングミルク。
保湿成分として、 5種類のオーガニック植物由来保湿成分【クインスシードエキス、コメ胚芽油、グリセリン、褐藻エキス、スクワラン】を贅沢に配合。
しっとり&もっちりとした使用感が特徴です。

敏感肌,クレンジング,ヴィーガン,オーガニック,ラヴィステラ,おすすめ

クインスシードエキスって?

マルメロの種から得られます。マルメロは砂漠地帯で育つ植物のため、生き残るために水分を吸収しようとする力が強くなりました。吸水力とそれを保持する力が大変強く、その保湿力と保水力はヒアルロン酸にも匹敵するほど。うるおいのある素肌をキープします。
さらに、収れん効果により肌をしっかり引き締めます。

必要な潤いは残しながら、メイクはスッキリ落とす。
合成界面活性剤不使用なのに、クレンジング後とは思えない、つっぱり感ゼロのしっとり潤ったお肌をぜひ実感してみてください。

 

 

 

さとみ
さとみ
初回40%OFF、2回目以降10%OFFのお得な定期購入もあります。

詳細はこちら
 

 

ABOUT ME
野田 聡美 | Satomi Noda(編集長)
株式会社ラヴィステラ代表。JAMHA認定ハーバルセラピスト、JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー、JADP認定マクロビオティックセラピスト、ソウルナンバー鑑定士、AEAJアロマテラピー検定1級。本業の保護猫の召使いの傍ら、ヴィーガンスキンケアの開発を行っています。